etc」カテゴリーアーカイブ

その他諸々

ミネラルフェスタ 横浜赤レンガ倉庫 開催です♪

直前のご案内になってしまいましたが、

今週末、金土日、2015年4月17-19日に

横浜赤レンガ倉庫で、恒例のミネラルフェスタが開催されます^^

ホームページはこちら

ここのところ、雨&寒い日が続いていましたが、お天気には恵まれそうな気配。

暖かい、お天気の良い週末になりそうです。

 

クラリタは2階の一番奥に出店しています。

是非、クラリタで磨いた天然石&アクセサリーを手に取って、ご覧下さい。

 

さて、今日は、c+lのLumiさんが、先日も紹介したクラリタのデントリティック・アメシストを使って、ペンダントを作って下さったのでご紹介です♪

デントリティック・アメシスト

すごく雰囲気のあるペンダントです。

シルバーワイヤーを使った作品をたくさん作っていらっしゃいますが、今週末の

ミネラルフェスタにも出店されていますので、是非、こちらも覗いてみて下さい。

週末、皆様にお会い出来るのを楽しみにしてます♪

 

 

 

デントリティック アメシストのリング

今回は少しレアな石を磨いてみました。

デントリティック アメシスト。

暗めなアメジストにデントリティックが入った渋い石です。

渋い石なので、渋いリングに挑戦してみようと思い、ガラをたくさん入れて、

シルバーに燻しをかけて仕上げてみました。

デントリティック アメシスト リング

美しい模様が入っています♪

柄が見えるように後ろからも光を当てて、撮影していますので、

実際はもっと暗く見えます。

デントリティック アメジストの指輪画像

こちらに近い、、かな?もう少し、暗いかな。。。難しい。。

真横からの画像も一枚♪

デントリティック アメジストの指輪の画像

かなりボリュームのあるリングです^o^

石にあわせて作る、一点物。

同じ柄は二度と作れません(笑

裏面も違います(笑

 

渋めの柄の石と、燻し仕上げは予想以上にばっちりで、大満足の仕上がりとなりました♪

 

シルバーワイヤーを使ったチェーンやペンダントも私物として愛用していますが、それぞれ、自然硫化(自然に燻しがかかってくる)の状態で使っています。

シルバーは、変色(硫化)を嫌う方もいらっしゃるのですが、私はこの白黒のグラデーションが入った感じも大好き。

キラキラしたシルバーも好きではあるのですが、燻しが入って白黒になってくると、落ち着き&かっこよさが増すような気がします。

シルバーは最初は白色ですが、硫化が進むにつれて、黄色、茶色、グレー、黒と変色していきます。間でゴールドっぽい色になったり、緑ぽかったり、青みがかって,見えるときもあります。

そのときは、市販のシルバークロスで表面を磨いてあげれば、表面は最初の白色に戻り、キラキラと輝きます。

クロスの当たらないところは、変色中の黄色だったり茶色だったりしますが、、まあ、表面が綺麗ならがんばれるはず(?)^^;;

とはいえ、途中の色の変化に抵抗がある方には、燻し加工をさせていただいています。

そうすれば最初からこのリングのような渋いリングを楽しむことができます^^

シルバーのアクセサリーを是非、楽しんでご利用ください♪

今年もありがとうございました

報告が遅くなりましたが、無事、ミネラルフェスタを終えることが出来ました。

石や作品を購入してくださった皆様、遊びに来て下さった方、覗いていってくださった方、

ありがとうございました!

 

次のミネラルフェスタは4月。

研磨石を増やしたいと思っております。

 

磨けば磨くほど、石の魅力にはまっていきます。

天然石が気になる方、天然石を使ったアクセサリーに心ひかれる方、

またどうぞ新たな年もよろしくお願い致します。