日別アーカイブ: 2013年1月3日

明けましておめでとうございます 年明けロードクロサイト♪

明けましておめでとうございます♪

今年もぽちぽちとブログを更新して行きたいと思います。

一緒に石の魅力を楽しんでいただけると嬉しいです^^

 

さて、お正月、何の画像をご紹介しようかなあと迷っていましたが、まずは、正月早々、撮った写真の中から一枚をご紹介。

北海道産ロードクロサイト

北海道産 ロードクロサイト

一面のみ磨きをかけたものです。

日差しが強い時間帯に撮ってしまった写真なので、石はギラギラと鏡面反射してしまい、更にピンぼけ^^;

でも、あれ?文字が入ってると思って見てみると、カメラのレンズの文字やカメラの形が映り込んでいました。

光が強すぎるので、色も実物とはかなり離れた薄ピンクに写っちゃってますが、これはこれで綺麗な写真としてお気に入りの一枚になりました。

時間をずらして、直射日光の当たらない時間帯に撮った写真をもう一枚。

北海道産ロードクロサイト

別の石?っていうぐらい色が違いますが、同じ石です^^;

こちらのほうが私が見えている色に近いです。

これはこれでとても魅力のある色。

私が気に入って付けている私物の北海道産ロードクロサイトがありますが、ミネラルショーなどにつけていくと、プロの方達(ケースに入った石を大量に売っているルース屋さん)にさえ、なんどか「それルビー?」と声をかけられました。

この写真のように深く美しく赤く光っていたのだと思います。

側面は一切磨いてないので、黒く変色した面やクラックの部分が変色して、黒っぽくなっているのが見えますが、これはこれで、黒と赤の色のグラデーションが生まれ、綺麗に見えます。

アクセサリーにする時に、側面も磨いちゃうかもしれませんが、原石の面白さを残してみるのもいいかな?と思ったりもして、ここのところ、一部だけを鏡面に磨いてみるというのを試していました。

 

商品写真としては現物から離れているので、1枚目の写真は確実にボツですが、綺麗な写真として楽しむなら1枚目もあり。

ブログではそんな光のマジック、偶然の産物写真も、今年は少しずつ、ご紹介してみたいと思います。

どうぞ今年もよろしくお願い致します。